SSブログ

ブログ村に参加しています。 他のブロガーさんのDIY記事も見れますょ!
↓↓↓ ポチッとお願いします!

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ 

アメリカ赴任準備 ブログトップ
- | 次の10件

赴任準備#06 (家探し1) [アメリカ赴任準備]

marverickです[手(パー)]


またまた更新が久しぶりになってしまいましたね^^;


実は今、赴任先のデトロイト(正確には近くのNoviというところ)なんです。
だいぶ前から今回の出張の計画があったんですが、お客さんの予定とかいろいろありまして
フライトのFixがかなり遅れてしまったんですね~。。。

同行する役員の都合で直行ではなく、ワシントン経由でのフライト (爆)
成田を11時出発し、デトロイト到着は日本時間の3時くらいだったでしょうか・・・
ワシントンでの入国で意地の悪い入国審査官に質問攻めされ、キレそうになりましたが
日頃勉強怠けてるせいだと反省ですね。
一睡もせず死にそうですが、がんばってこの記事を書いています^^;


今回滞在するホテルをタクシーの中から撮りました。

novi 001.jpg


部屋からの眺め

novi 002.jpg


今回は家探しをメインに、娘たちの幼稚園、小学校も訪問する予定で7日間の滞在となります。
6/1、2日はお客さんとの面会と赴任先でのミーティングで、3日~5日の3日間で家探しをしてきます。いまだにビザが下りずに悶々としておりますが、いよいよ近づいてきたな~とチョット緊張気味です。

なるべく期間中リアルタイムで更新できるようにがんばってみます。

ではでは[手(パー)]


nice!(13)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

赴任準備#05 (移動手段) [アメリカ赴任準備]

marverickです[手(パー)]


久しぶりの投稿ですね^^;

今日は赴任後の足についてです。

皆さんご存知の通り、アメリカは日本以上に車社会であり、
NYのような超都心部ではない限り、基本的には車が無いとお話になりません。
赴任先が新興国、発展途上国であれば、運転手つきとなりますが、
先進国であるアメリカで運転手つきなどという待遇が受けられるはずもありません。
一応、車は用意してくれるとのことですので、現地で乗れるようにしておく必要があります。
という訳で、先日2度目の国際免許を取得してきました。

055.JPG


埼玉県民で、免許センターで取得する場合は、
申請用紙提出から受理まで20~30分くらいで取れます。
講習や試験等は一切ありません。
所轄の警察署の場合、申請書提出し1週間かかります。

費用は県の証紙代として¥2400かかります。
有効期限は1年間です。
運転できる国や地域は現在95か所となっています。


しかし、アメリカでこの免許証の使用に関して締結が結ばれているとはいえ、
現実的には通用しないのが現実です。
まず、この免許証を持っているのは必須で、渡米してから3カ月くらいの間に
居住先の州で免許証を取得する必要があります。



それと、もうひとつ。

私が赴任するミシガン州では、他の州にはない独特な道路事情があります。
俗に”ミシガンターン”と呼ばれるもので、大きな交差点では左折(日本でいう右折)が出来ないのです。
どうするのかというと、一旦通り過ぎて少し先のUターン車線から反対車線に行って右折するのです。
分かりませんか? 分からないという方は、このリンクに飛んでアニメーションを見てください。

http://www.michigan.gov/documents/mdot/MDOT_Roads-Travel_mich_left_213414_7.swf

もうお分かりですね^^

日本でもやってみたらどうですかね・・・


ではでは[手(パー)]


nice!(21)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

赴任準備#04 (予防接種) [アメリカ赴任準備]

marverickです[手(パー)]


昨日午前中会社を休んで、嫁さんと市内の病院で予防接種を受けてきました。

受けたのは、破傷風の2回目です。


これまで予防接種にあたり戸惑いを隠せない事が多々ありまして、
昨日もかなりムカついた事があり書いてみることにしました。


まず、会社の規定から。

第〇〇条
  海外赴任を命ぜられた者は以下の予防接種を最低一カ月前
  (可能なら6カ月前から)に受けなければならない。

  1) 全地域共通(推奨接種回数)
     A型肝炎(2回)、B型肝炎(3回)、破傷風(2回)

  2) 必要により
     狂犬病(3回)

となっています。

ですが、会社から告げられたことは、
  医師とよく相談して何を受けたらいいか聞いてくれと。
  とりあえず破傷風は受けた方が良いと思います。

(なんだそれ。)

といことで、こんな会社はあてにはできないので早速自分で病院にTELして
破傷風の予約だけしたのが3月の中旬の事でした。
その時の内科のS医師は、上記規定の事に付いて質問した際、
各予防接種の説明を細かく説明してくれました。
しかし、どれを受かればいいと言ったアドバイス的なものは残念ながらありませんでした。
そしてその日は破傷風の接種を受けました。
2回目は1ヶ月後、3回目は半年後ということで、昨日の2回目となったのです。

ここまでの流れを整理すると、何を受けるかは自分で決めろって事なの!?

その辺はアメリカと日本はあまり事情が変わらなそうなので
きっと全部受けなくても問題なく過ごせるんでしょうけど。。。




そして、昨日かなりムカついた出来事について!!

先ほどにも書いたとおり、昨日破傷風の2回目でしたが、実は狂犬病も予約していました。 
しかしこれまでの文面より、狂犬病を受けていないのはお分かりだと思います。
予約時に、当然相手は事務員なので詳しいことはわからないのはこちらも重々承知の上です。
当日に同時接種できるかどうかはわからないので医師の問診によりますとのことでした。

そして、昨日、38年の人生において一番最低な医師に出会ってしまったのです。

本人の名誉のため、病院名は伏せますがこの怒りを忘れないために名前は敢えて出します。
〇〇クリニック 三宅医師 (私と同じくらいか、ちょっと若いかなぁ)


marverick: 今回狂犬病と破傷風は同時に受けて大丈夫ですか?

三宅: 今まで狂犬病の予防接種なんて取り扱ったことないからわかんない。

m:  ・・・・・・
   子供は3種混合を受けていて、その中に破傷風が入っていると思いますんで
   破傷風は受けなくてもいいんですかねぇ?

三宅: ん~保健所に聞いてみて。

m: ・・・・・・( ゚д゚)
   では、狂犬病の接種回数と、接種間隔はどんな感じですか?

三宅: ん~、分からないんで事務員に確認して。

m: ・・・・( ゚Д゚)ハァ?
   (てめーがわからねーのに事務員が分かるわけねーだろ!ボケが)
   (思わず爆発してしまうところでしたが、ここは冷静な対処を。)

三宅: とりあえず問診票にサインしとくんで、今日はウっていって。



たいして視線も合わさず、ひたすら電子カルテを睨んでやがる。
態度もエラそうだし、受け答えも適当極まりない。

私はこみ上げる怒りを押し殺しながら、退室後、嫁さんと処置室前で待つ。



どのくらい待ったのか。
後から来る患者が次々と私たちより先に処置され出てくる。。。
どうしたものか。

やっとのことで、私だけが呼ばれ処置室の中に通されたのだかなんか様子が変なのです。

なかなか注射を打とうとせず、看護師同士がこそこそ話したり、どこかに電話したりしています。
(なんなんだよ。早くしてくれよ。)

お待たせしました。 とりあえず破傷風のワクチン打ちますねぇ。
ブスっ!  ・・・・・

さぁ、次は狂犬病ワクチンを打っておくれ。
でも何かまだおかしい。
電話の内容がなんとなく理解出来てきた。
どうやらここにワクチンが無いらしい。
予約はしたので、ワクチンは入荷しているはず。
しばらく待たされ、やはりワクチンは別のところにあるみたいだ。
それを持ってくるのにまた20分くらいかかるとのこと。
(もう~かんべんしてよ!)
嫁さんも処置室から全然出てこない私を心配したのか待合所からチラチラ見ています。
埒があかないのでとりあえず嫁さんも破傷風打ってもらうことに。
ブスっ!


その後20分くらいしてやっと狂犬病のワクチンが処置室に届きました。

(さぁ、どうするんだぁ?)


(そうだ、あれを言っとかなきゃ。)
m: 何か適当な医者がいたんですけど、ほんとに同時接種して大丈夫なの?

看: ちょっと待ってください。
   (私の発言に数人の看護師が苦笑い。病院内でも認知されてるのかも)
   (看:電話で確認中・・・・・)

看: 薬剤師や、医師に確認しました。
   破傷風も狂犬病も、不活化ワクチンというもので、最低6日はずらしてということです。
    (ちなみに他の生ワクチンとは27日ずらす必要があるそうです)
   なので1週間後にまた予約して来てください。

m&嫁: ・・・・ そうですか。 じゃしょうがないですね。



どうです皆さん?

こんなことがあっていいと思いますか?


仕方ないので次の予約をすることにしましたが、内科の医師の勤務表を確認し
三宅がいない日に決めたのは言うまでもありません。

   

あ~少しスッキリした。


でも結局どこまで予防接種すればいいんだろ。
もう打たなくてもいいんじゃねって気になってきました・・・



ではでは[手(パー)]


nice!(18)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

赴任準備#03 (食生活) [アメリカ赴任準備]

marverickです[手(パー)]


4/6の金曜日に、所属している課で壮行会を実施していただきました。

壮行会の前に、幹事さんから何か欲しいものは? と聞かれ、

普通ならしばらく考えるところですが、真っ先にこれっと即答しました。


ジャーん ^^;(つまらないですね)


018.JPG


120V地域(アメリカ)専用の炊飯器です!!



これamazonで買おうと思ってたんですけど、丁度良かったです^^

同僚のみなさん、ありがとうございました!

2次会はROUND1で夜中までボウリングwwww

かなり盛り上がりました~



壮行会・・・あと何回?

嬉しい限りです^^;



ではでは[手(パー)]


nice!(8)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

赴任準備#03 スーツケース [アメリカ赴任準備]

marverickです[手(パー)]

今日は朝から嵐でしたね???

これでは庭いじりは出来ません。

というわけで着々と赴任の準備を進めましたよ。


image-20120331235441.png

一目みてカッコいいと思ってこれにしました(^-^)/



image-20120401001508.png



image-20120331235639.png


となりのは嫁さんのです。


image-20120331235730.png


スーツケースは持っていたのですが、TSAロックでは無かったので、思い切って今回TSAのヤツに買い替えてしまいました。

これで鍵を掛けて、預けることができます。


ではでは[手(パー)]

赴任準備#02 (コミュニケーションツール) [アメリカ赴任準備]

marverickです[手(パー)]


最近だんだん慌ただしくなってきた気がします。

5月連休明けから赴任といっても、今の仕事の忙しさとか考えると全然時間無い・・・



今日のネタは家族とどうcommunicationをとっていくのかといったところです。

重大発表の記事にて、単身赴任すると回答した と書きましたが、

やはり全員連れていくという結論になりました。[わーい(嬉しい顔)]

しかし、やはり全員同時というわけにはいきませんので、

先に私が基盤を作るという形になります。

ということは、しばらくは会えなくなってしまうのです。

なので、今後家族と連絡を取る場合の方法をどうしたらいいか考えました。



しかし今の時代ってホントに進んでますね^^;

とても追いついて何か行けない・・・

昔なら国際電話しかないんでしょうから、電話代なんて目ん玉が飛び出るくらいしたんでしょうね。

今は通話無料で顔まで見れるビデオチャットなんてものがあるんですよね~

(ん?そんなの知ってる??)




ということで、いきなり登場です。

008.JPG

webカメラを買ってきました! (σ・∀・)σゲッツ!!



ELECOMのヤツなんですが、確か3500円位だと思うんですが、

ポイントとか使って1700円で済みました。

思ってたより安いんですね~。

国際電話で何万って使うんだったら、

今ならパソコン2台買った方が全然モト取れますね。




夜取り付けてみました。

009.JPG

012.JPG

ワイルドだねぇ~ 

最近スギちゃんにハマってます^^

スギ花粉にもハマってます(´Д⊂グスン



同梱のマニュアルには、下記の3つがアプリケーションとして記載されています。

windows messenger
yahoo messenger
skype


どれが良いのか分からず、一旦とりあえず全部インストールしてみました。

windows messenger: 何やらゴチャゴチャ色んな窓が勝手に出てくる。イラッ!
yahoo messenger: ソフト起動するといきなりエラーがでて開かない。 話にならない!
Skype: 最初からこれ入れりゃよかった。 シンプルで分かりやすい。


というわけで上の2つは使う前にアンインストールしてやったぜぇ、ワイルドだろぉ~~。



バカ言ってないで早く寝よ


ではでは[手(パー)]


nice!(14)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

赴任準備#01 (カードの作成) [アメリカ赴任準備]

marverickです[手(パー)]


赴任準備第一弾です。

記事作成中にタグを変えずに他のサイトを開いてしまい

書きなおしになってしまいました・・・・オレバカ

萎えたので半分くらいの長さに・・・・泣



皆さんご存知の通り、アメリカへの渡航(含むアメリカ経由で他国へ)に際しては、

2010年9月8日からESTAによる事前申請が必要になりました。

詳しくはこちら

http://206.130.125.51/j/visa/tvisaj-esta2008.html


ESTAの申請には14USDの払い込みが必要です。

しかも、クレジットカードでの支払いしか受け付けていないようです。



私は何でも作ってしまう人間なので、クレジットカードは数枚(無駄に)所有していますが

嫁さんは収入が無いので当然持っていません。

しかも、クレジットカードを持つということが怖いというのです・・・ヾ(゚Д゚ )ォィォィ



そんなコトではアメリカにも行けないというこのご時世です。

作らないわけにはいかないのですが、収入が無いので自分では作れませんね。

というわけで、家族カードというものがあるわけです。


で、まず私が持っているカードのサイトでどうすればいいのか調べてみました。

それが思ったよりもかなり簡単でした。

問い合わせするまでもなく、家族カードの追加申請用紙がpdfで用意されています。

これをプリントして、簡単な内容を書いて封筒に入れて送るだけでした。

しかも、切手不要の宛名まで用意されていました。 なんという思いやり^^



今日投函しようとしっかり食卓に置いたんですが、早速出し忘れました^^;;

先が思いやられますね・・・^^;

明日再チャレンジです!


ではでは[手(パー)]





nice!(18)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅
- | 次の10件 アメリカ赴任準備 ブログトップ

ブログ村のランキングが見れます。 是非応援ください!

↓↓↓ ポチッとお願いします!

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ 

広告スペース
Copyright © とりあえずやってみる!2 All Rights Reserved.

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。