SSブログ

ブログ村に参加しています。 他のブロガーさんのDIY記事も見れますょ!
↓↓↓ ポチッとお願いします!

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ 

【DIY】サイクルポート ブログトップ
前の10件 | -

DIYで作る!サイクルポート 連休の巣ごもりDIYに最適!? [【DIY】サイクルポート]

こんにちは。


いよいよ来週からゴールデンウィークですね!

しかし、去年も大変な状況で家にこもることを余儀なくされた方も多いと思いますし、今年も都市部ではまたもや緊急事態宣言が発令されてしまうような感染状況。。。 一体この先どうなってしまうんでしょうね?。。。


巣ごもりといえば、DIYがメディアで取り上げられたりしていますので、今年のGWもDIYされる方がたくさんいらっしゃることでしょうね。 しかし、今年は昨年とは少し状況が違いコロナ禍で世界的に木材需要が高騰、品薄な状況になってきており一部のホームセンターなどでは大量売りを自粛しているところまで出てきています。


そんな状況ですが、やはりDIYerにとってはまたとない作品作りに集中できる期間ですから、しっかりエンジョイしたいものです。


というわけで、4年前に建てたサイクルポートの制作動画を作ってみました。

よかったらご覧ください!

高評価・チャンネル登録もよろしくお願いします!


ではでは[手(パー)]




nice!(7)  コメント(2) 
共通テーマ:住宅

DIYでサイクルポートを作ってみる #15 最終回 [【DIY】サイクルポート]

marverickです[手(パー)]

サイクルポートのDIYはついに今日で最終回を迎えました。


resized_01.jpg

お昼頃から会社が加入するなんとか会の某カーメーカー展示会に行ってきました。
なっちゃんは怯えることもなくゆるキャラと絡んでいました。。

買い物を終え午後3時に帰宅し、ついに最後の締めくくり作業を開始しました。

resized_09.jpg

resized_10.jpg

こちら側のエッジングをやります。この赤レンガは2x4材が動かないように重しとして置いてあるだけでこのレンガは使用しません。



resized_12.jpg

2x4材をどかして、まずはジョレンで整地しました。


resized_13.jpg

モル練り、体にきます。。。


resized_14.jpg

モルタルにくっつきやすくするため水で湿らせたレンガをプラスチックハンマーで調整しながら置いていきます。


resized_15.jpg

ラフに目地を埋めて、



resized_17.jpg

スポンジで均していきます。レンガについたモルタルをきれいに拭き取って、


resized_18.jpg


resized_22.jpg

ついに完成です!




余ったモルタルを利用して門扉の段差を自転車が軽く超えられるように、

resized_20.jpg

小さなスロープを追加しました。


今回のサイクルポートですが最終的にかかった費用は、#11で追加購入したポリカ波板1枚¥1,440を忘れていたので合計すると、¥73,673になりました。 思ったほど高額にはなりませんでしたが、安くもありませんでした(^^;

今回のサイクルポートDIYもアプローチ、犬走りと同じく纏め読みしやすいように総集編を作りたいと思います。


次回作品をお楽しみに!

ではでは[手(パー)]


nice!(27)  コメント(5) 
共通テーマ:住宅

DIYでサイクルポートを作ってみる #14 [【DIY】サイクルポート]

marverickです[手(パー)]

昨日の作業、1日遅れでのアップです。

resized_01.jpg

昨日はこちら側をエッジングしました。
固まる砂がむき出しだとすぐに崩れてしまうのは明らかなのでモルタル+レンガで保護します。
今の状態は2x4の木材でせき止めているだけです。2x4の左側に並んでいるのが今回使うレンガで、砂場のエッジングに使ったレンガが余っていました。



resized_02.jpg

何年か振りのモルタル練り。。。 やっぱり腰にきます(^^;




resized_03.jpg

2x4をどかすと初めて固まる砂の断面を見ましたが、結構しっかりと固まっているものです。




resized_06.jpg

大きさと形が結構不揃いなレンガです、、、
ここから相変わらず嫌いなタテ目地埋めになります。




resized_08.jpg

こんな感じになりました。


今週末はここまでしかできませんでしたが、次回反対側をやればいよいよ完成です。


ではでは[手(パー)]





nice!(28)  コメント(2) 
共通テーマ:住宅

DIYでサイクルポートを作ってみる #13 [【DIY】サイクルポート]

marverickです[手(パー)]

昨日は雨が降りそうで降らないような天気でしたが、夕方になってもう降らないだろうと予測し横壁に貼る1x8の板を片面だけ塗っておきました。

resized_01.jpg

resized_02.jpg


今日はここからのスタートです。

resized_03.jpg

最後に側面だと今日は貼れないと思ったので最初に側面を塗ってしまい、朝の段階で最後まで一気に塗ってしまいます。

resized_04.jpg

resized_06.jpg

昨夕塗った反対側の平面も塗り、乾燥させます。今日は太陽も出ていたので早く乾くでしょう。



resized_07.jpg

お昼ご飯も食べ、塗料もだいぶ乾いていたのでさっさと取り付けていきます。

resized_08.jpg


resized_10.jpg

最後は合わなくなるのでカットする必要があります。


resized_09.jpg

側面に当てるガイドを丸ノコに取り付けて平行に切っていきます。



resized_11.jpg

ピッタリ収まりました。


resized_12.jpg

横板が衝撃などで外れないようにトリムを取り付けました。これで横板に打ち付けたビスも隠れてスッキリします。


resized_14.jpg

ようやく躯体が完成しました!


resized_16.jpg

残すは、固まる砂が崩れないようにレンガか何かでエッジングすれば本当の完成になります!

次回、最終回?(多分)乞うご期待。



ではでは[手(パー)]



nice!(26)  コメント(6) 
共通テーマ:住宅

DIYでサイクルポートを作ってみる #12 [【DIY】サイクルポート]

marverickです[手(パー)]

久しぶりにいい天気になりましたね。
向こう24時間は雨が降らなそうな予報だったので久しぶりに塗装をすることにしました。

resized_02.jpg

木口と垂木などまだ塗っていない部分をキシラデコールのマホガニー色で塗装します。



resized_03.jpg


resized_05.jpg

垂木は上に乗せたまま塗っちゃいました。脚立に乗っても板が腰上の位置だったので腕が痛くなってしましまいました。また、塗り始めた途端に日差しが強くなってとても暑かったですが、その分乾燥が速くなるので良しとします。


resized_06.jpg

予定より多めの木材を塗装することができました。午前中はここまでで、ある程度乾燥するまで外出しました。


resized_07.jpg

昼食、買い物、戦車を終えて帰ってきました。
ある程度塗料も乾いてきましたので一気に取り付けちゃいます。


resized_08.jpg

細い垂木はコーススレッドだと割れると思ったので、釘で固定しました。

resized_10.jpg

飾りの2x4の垂木(太い方)と波板を固定するための垂木(細い方)を固定しました。
ここまできたら波板まで取り付けちゃえ〜って事で並べてみたんですが。。。


resized_14.jpg

やっちまいました。。。1枚足りませんね (^^;)
仕方なく汗だくのままジョイフル本田に急行しました。




resized_15.jpg



resized_17.jpg

波板を取り付けるにはこの傘釘というものを使い水蜜を確保します。


resized_18.jpg

波板にはあらかじめ下穴をあけておきます。傘釘は波の上側に打ち込みます。
(お分かりかと思いますが波の下側だと雨漏りします。。。


resized_19.jpg

真ん中あたりは届かないかと思いましたが、なんとか腕を伸ばして取り付け完了しました。


resized_23.jpg

まだ時間があるのでラティスを取り付けました。

resized_25.jpg

屋根もできたので自転車を入れてみました。構想通り3台入れても余裕があります。
あとは残すところ側面の板を塗装して取り付ければ完了です!
今日は一気に作業が進んだので、いよいよ終わりが見えてきました。
来週も良い天気になってくれるといいのですが。


ではでは[手(パー)]
nice!(18)  コメント(2) 
共通テーマ:住宅

DIYでサイクルポートを作ってみる #11 [【DIY】サイクルポート]

marverickです[手(パー)]

相変わらずスッキリしない天気が続きますが手を休めている場合ではありません。。。
こんな天気だからこそ、このサイクルポートが必要なんですけど皮肉なものです。(^^;

resized_07.jpg

まずは、先週発生した干渉部分を修正しました。

resized_01.jpg

こういうところは丸ノコよりもジグソーの出番ですね。
残念ながら、このところの雨で垂木にカビが生えてしまいました。。。
養生しておくべきでした。反省...

 

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

ジグソー【日立工機】 無段変速ジグソー【FCJ65V3】
価格:7179円(税込、送料別) (2016/9/24時点)


楽天で購入




resized_02.jpg

一発で収まってくれました。


resized_03.jpg

さて、今日はやはり午後から雨の予報でしたのでまた塗装はお預けとなってしまいましたので、先週購入しておいた木材のカットを済ませておこうと思います。
まずは、横壁の部分となる1x8SPFをカットします。元々の構想はラティスフェンスでしたが、よくよく考えると雨が横から入ってくるし、ラティスは高価だしってことで変更することにしました。


resized_04.jpg




楽天で購入





楽天で購入

 


resized_05.jpg

ここはやっぱり丸ノコです。あっという間に切り終わりました。。


resized_07.jpg

続いては2x4の垂木のさらに上につける横方向の垂木をカットします。
ポリカの波板はこの垂木に取り付けることになります。




商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

GREATTOOL/グレートツール ワークベンチバイス GTWB-300
価格:2170円(税込、送料別) (2016/9/24時点)


楽天で購入




resized_06.jpg

こういう細い材は手鋸で十分です。


resized_08.jpg

取り付けイメージはこんな感じになります。
これを均等に5本並べて波板を打ち付けていきます。

新たに購入した横壁用1x8と杉小割の金額がプラスされます。。

1x8SPF 19x184x1830 8本 ¥5,584
杉小割 21x30x3000 5本 ¥1,350

累計コスト:¥72,233 となりました。

ではでは[手(パー)]



nice!(9)  コメント(2) 
共通テーマ:住宅

DIYでサイクルポートを作ってみる #10 [【DIY】サイクルポート]

marverickです[手(パー)]


今日は夕方からのスタートです。

2x4のSPF材をカット

垂木になる9本の2x4に、桁とはめ合わせる切り欠きを追加します。
9本まとめてバイスで固定して丸ノコで15mmの深さに切れ込みを入れます。


resized_02.jpg

丸ノコで何本も切れ込みを入れることで後でノミで作業する時にとても楽になります。


resized_03.jpg



resized_05.jpg

垂木先端の斜めカットは最初このジグソーで切ろうと思いましたが、うまくいかず結局丸ノコで切りました。
丸ノコできる方が切り口もとても綺麗なのでヤスリがけする必要もありません。


resized_06.jpg

resized_07.jpg

resized_09.jpg

切り欠きと斜めカットが終わり、仮組みしてみてわかりましたが、両側の柱にかかる垂木が干渉してしまうことがわかりました。T^T:  明日時間があれば修正したいと思います。


resized_11.jpg

resized_12.jpg

天気がなかなかすっきりしないので、塗装も躊躇してしまいなかなか先に進みません。。。

ではでは[手(パー)]
nice!(13)  コメント(2) 
共通テーマ:住宅

DIYでサイクルポートを作ってみる #09 [【DIY】サイクルポート]

marverickです[手(パー)]

今日は雨の予報だった気がするのですがなんとか持ちこたえたようですね。
というわけで昨日の続きです。


resized_02.jpg

まずは桁を取り付けました。


resized_04.jpg

桁の補強として横木を付けました。見栄えを気にしてしっかり斜めカットしています。


resized_06.jpg

沓石も付けました。


resized_08.jpg

桁がつくと一気にそれっぽくなってきます。。。

嫁殿は東屋に良いかもだって。。。確かに。



resized_10.jpg

次の作業の資材がなくなりましたのでジョイフル本田で買い出しです。

垂木になるSPFの2x4(6ft)を9本と、ポリカ波板ブロンス6尺を3枚、波板用の傘釘を購入。

SPF @¥288x9=¥2,592
波板 @¥1,440x3=¥4,320
傘釘 30連 ¥410
しめて¥7,322 (結構かかったなぁ^^;) 

今までの合計費用:¥57,977 + ¥7,322 = ¥65,299

そろそろ屋根がつくかなぁ。。

ではでは[手(パー)]


nice!(13)  コメント(2) 
共通テーマ:住宅

DIYでサイクルポートを作ってみる #08 [【DIY】サイクルポート]

marverickです[手(パー)]

先週は一気に骨組みを作りましたが、そもそもは足元の基礎からやるべきでした。
というわけで、今日は基礎を作っていきます。

 resized_02.jpg

砕石を敷いて固める作業です。
その前に、砕石が飛び散らないように2x4で枠を作りました。


resized_03.jpg

タンパーで砕石を突き固めます。
水平器で水平を確認しないと後で歪みが出てしまいます。


resized_04.jpg

ポストが立つ4箇所は全て水平を確認し、これ以上資材がないため午前中は終了しました。


resized_05.jpg

resized_06.jpg

昼寝後、ホームセンターにて追加の砕石と固まる砂を購入。

砕石5袋  ¥995
固まる砂8袋  ¥3894


resized_08.jpg

砕石が若干少なめなのは気にしない。。。(^^;
突き固めます。汗だく&虫刺され(爆)


resized_09.jpg

固まる砂8袋では確実に足りないのを悟り、アプローチ建設前に使っていた飛び石代わりの平板が残っていたので、予定は変わりましたが予算削減です。。

しかーし、結局固まる砂は足りず、またホームセンターに行き2袋追加しました。。。ってことで ¥996追加。。。


resized_12.jpg

固まる砂を入れて、水を撒きます。
説明書きには一度軽く表面に撒いて、1時間後に2回目を撒くって書いてあったのを後から知りまして。。。 いきなりしっかり水撒いちゃいました。。(^^;


resized_13.jpg

こんな感じです。水の撒き方を間違えてしまったのでどうなるか分かりませんが、明日朝チェックです。。。


これまでの製作費用

¥52,002 + ¥5,975 = ¥57,977


ではでは[手(パー)]


nice!(7)  コメント(2) 
共通テーマ:住宅

DIYでサイクルポートを作ってみる #07 [【DIY】サイクルポート]

marverickです[手(パー)]

昨日の予報では今日は雨だったので、午前中は床屋に。

全然降ってこないし。。。
家族で買い物へ出かけ、草取り・畑の野菜収穫後、夕方から少し作業しました。


IMG_6612.JPG

今日は梁の部分を加工しました。
上の写真ではすでに斜めカットを終えて、垂木が付く部分に切り欠きを入れています。
丸ノコの切り込み深さを切り欠きの深さと同じになるように調整して2枚同時に加工しています。





IMG_6614.JPG

丸ノコでの切り込みが終わったらノミで仕上げていきます。
数が多いので大変です。。。





IMG_6616.JPG 

コツさえつかんでしまえば以外と時間はそれほどかかりませんでした。

今日はここまで。またしばらく天気の悪い日が続きそうですね。。。

ではでは[手(パー)]


nice!(15)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅
前の10件 | - 【DIY】サイクルポート ブログトップ

ブログ村のランキングが見れます。 是非応援ください!

↓↓↓ ポチッとお願いします!

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ 

広告スペース
Copyright © とりあえずやってみる!2 All Rights Reserved.

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。